![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何の脈絡もありませんがいろいろなネタです
娘の自転車を買いにいったら・・・
![]() |
娘の誕生日には少し早かったのですが、前から約束をしていた自転車を購入しました!ってなんで2台あるのでしょう?「親がまず見本を見せないといけない」とかなんとか言って妻を説得。気が付いたら2台買ってました。メーカーはジャガーでっせ。車は替えないのでせめて自転車だけでも・・・。週末は公園で娘と楽しくポタリングしてます。 2004/7/5 |
プレマシー買いました!
![]() |
久しぶりの更新です。 2004/5/26 |
「ペイチェック」見てきました
![]() |
もう公開してからしばらく経ちますが、映画「ペイチェック」見てきました。 2004/4/4 |
プレイモービル バイクコレクション追加!
![]() |
プレイモービルのバイクコレクションを追加しちゃいました。名前は「ハイウェイライダー」、形は前に紹介した報道バイクに似ていますが、後ろに大型パニアケースがついています。でもハイウェイライダーと名前がついているのに、なぜかネクタイを締めているんだよね。 詳しくはプレイモービルバイクコレクションのページへどうぞ 2004/3/30 |
オリオンビール 麦職人
![]() |
オリオンビールから「麦職人」が発売されました。 2004/3/27 |
ハエ!
![]() |
玄関の門扉にハエがとまっていました。 2004/3/23 |
ルートビアーが好き!
![]() |
沖縄のファーストフードの飲み物中で何が一番好き?と聞かれれば私は迷わず「ルートビアー」と答えるでしょう。 2004/3/1
|
okinawan barthday!
![]() |
昨日は私の34歳の誕生日でした。 2004/2/25 |
エアバッグジャケット第2弾!
暖かくなる前に・・・ 2004/2/23 |
ジャングル?
![]() |
ここはどこ?というぐらいうっそうと生い茂っていますが実は県道244号線。桜祭りの混雑を避けようと、本部半島の中道を抜ける計画が大間違い。この道だ!とはいったら1キロも走らないうちにダートになってしまいました。 |
![]() |
シダも生い茂ってます。私的にはかなり楽しかったのですが、娘は怖かったらしく終始ふくれていました。前回のバイクで林道を行ったときにはいらん道まで舗装していたくせにこんな生活道路は未舗装かい! |
![]() |
おかげで桜が見れました。 |
沖縄の結婚式
![]() |
先週の土曜日、職場の結婚式に出席しました。 |
![]() |
最後はこんなになっちゃいます。 「カチャーシー」といって新郎新婦とステージに上がって踊っちゃおうというものです。実は私の結婚式でもやったのですが、阿波踊り?みたいになっていたそうです。 ところでこの結婚式PM6:30に始まって終わったのがPM10:30でした実に4時間、長かった〜 本土では考えられないですよね。 |
デジカメ買っちゃった
![]() |
デジカメを買ってしまいました。 |
![]() |
背面の液晶確認画面は小さくて物足りませんが今回はコンパクトさを重視したので良しとしましょう。 しかし困った問題がひとつ・・・・ 妻がこのデジカメの所有権を狙っているのです。 「どうせすぐ飽きるんでしょう。そしたら私がつかってあげる」だって。 |
プレイモービル
![]() |
以前紹介したドイツ製の玩具「プレイモービル」コレクション棚です。コレクション棚なんてたいそうなものではありませんが、自宅のパソコンのすぐ横に設置しております。 |
エアバッグジャケット
![]() |
私が愛用している「エアバッグジャケット」の紹介です。 |
![]() |
背面からです。 |
![]() |
どうやってエアが入るかはこのボンベのおかげです。赤いバックルの部分とバイクを伸縮コードで固定し、体がバイクから離れた瞬間にボンベ下部のピンが抜け、エアが入るしくみになっています。 |
![]() |
襟口の空気室の部分です。 約0.5秒で瞬間的に膨らみます。 この画像は空気が入っていませんが作動するとパンパンに膨らみます。 襟口や腰あたりだけではなく当然全体的にエアは入ります。 |
![]() |
エアバッグだけではなく各パッドも肩とひじ、脊髄のプロテクターが入っていますのでエアバッグが作動しなくても安全性は確保されます。 最近では白バイ隊員にも採用されたようです。 |