ネームサーバ仕様変更のお知らせ(オープンリゾルバの廃止ほか)
- 文書番号:
- 351
- 文書種類:
- お知らせ
- 公開日:
- 2012-05-25
この度、セキュリティ向上を目的とし、下記のとおり弊社ネームサーバの仕様変更を行いましたので、皆様にご連絡させていただきます。
変更日
「2012年5月29日(火) 4:00~5:00 のシステムメンテナンス」完了後より
対象
他社接続サービスで、弊社ネームサーバ(210.163.51.3または210.163.51.2)をご利用のお客様
※弊社接続サービスご利用のお客様には影響はございません。
※他社接続サービスご利用のお客様で他社ネームサーバをご利用(=弊社ネームサーバをご利用でない)のお客様には影響はございません。
仕様変更内容
(1)オープンリゾルバの廃止
弊社ネットワーク内のみ、弊社ネームサーバ(210.163.51.3, 210.163.51.2)がご利用いただけます様にアクセス制限をかけさせていただきます。
【現在(変更前)】
弊社ネームサーバの利用 | |
弊社接続サービス | 可能 |
他社接続サービス | 可能 |
【変更後(予定)】
弊社ネームサーバの利用 | |
弊社接続サービス | 可能 |
他社接続サービス | 不可 |
※上記は、弊社ネームサーバの利用に関する内容です。変更後も他社接続サービス経由からのホームページ閲覧やインターネットメールの送受信はいままでどおりご利用いただけます。
(2)IPv6 AAAA(クアッドエー)フィルターの導入
2012年6月6日以降(日本時間午前9時以降)、世界の主要なインターネットサービスプロバイダー(ISP)、ハードウェアメーカー、Webサービス事業者などが、各社の製品やサービスに対しIPv6を恒久的に有効にするIPv6普及促進の取り組みである「World IPv6 Launch」が開始されます。 Windows Vista/7などでは標準でIPv6が有効となっておりますが、これらのOSや接続機器でNTTフレッツプレミアム・ネクスト等のIPv6ネットワーク内でお客様のインターネット接続環境の接続性低下に繋がらないように、弊社ではIPv6 AAAA(クアッドエー)フィルターを導入することとなりました。
※「IPv6 AAAA(クアッドエー)フィルター」とは、アクセス先のURL/ホスト名等の名前解決でDNSへの問い合わせの際に、IPv4通信向けのAレコードのみを返答し、IPv6通信向けのAAAAレコードを返さないDNSの機能です。
影響
変更後、他社接続サービスで、弊社ネームサーバをご利用のお客様(Windowsでは、ネットワークのTCP/IP「優先DNSサーバー」「代替DNSサーバー」にあたる部分になります)はインターネットがご利用いただけなくなります。 該当のお客様は、ご契約のプロバイダ提供のネームサーバでパソコンおよびルータ機器等に設定変更ください。
これからもリウコム・インターネット・サービスをよろしくお願いします。