うちなーぷろばいだー リウコム・インターネット・サービス お問合せ先
ホーム RISに入会 RISのサポート 個人向サービス 法人向サービス サイトマップ
ホーム / マニュアル / RISサポート技術情報 / 接続に関するFAQ / ダイヤルアップ接続サービス /
 
   
[RIS-010-010-004] Windows95/98 ダイヤルアップ接続設定の確認方法
   
   
内容
Windows95/98でダイヤルアップ接続設定を確認する方法を記載します。
   
確認手順
1 [マイコンピュータ]を開いて[ダイヤルアップネットワーク]をダブルクリックしてください。
 
   
2

「ダイヤルアップネットワーク」画面が表示されます。
ダイヤルアップで使用する接続アイコン(例ではRIS)を右クリックし[プロパティ]をクリックしてください。

 
   
3

接続のプロパティ画面が表示されます。
「全般」タブの以下の項目をご確認ください。

 市外局番(R) : 098
 電話番号(P) : ご利用の回線にあわせて以下の電話番号を設定してください。
             【ご利用の回線】
             一般回線/ISDNをご利用の場合 942-0170
             フレッツISDNをご利用の場合   1492
 国番号(U) : 日本(81)
 市外局番とダイヤルのプロパティを使う(S) : 一般回線/ISDNの場合 チェックする
                                 フレッツISDNの場合 チェックしない
 接続方法(T) : ご利用のモデムまたはターミナルアダプタ(TA)を選択して下さい。
             ※表示されない場合は、取扱説明書をご参照の上、ドライバをインストールして下さい。

 
   
4

続いて「サーバの種類」タブをクリックします。
「サーバの種類」画面では以下の項目をご確認ください。

ダイヤルアップサーバの種類(S) PPP:インターネット、Windows NT Server、Windows 98

詳細オプション
 ネットワークへのログオン(L)       チェックしない
 ソフトウェア圧縮をする(C)         チェックする
 暗号化パスワードを使う(E)        チェックしない
 データの暗号化を使用する(D)      チェックしない
 この接続のログファイルを記録する(R) チェックしない

使用できるネットワークプロトコル
 NetBEUI(N)    チェックしない
 IPX/SPX互換(I) チェックしない
 TCP/IP(T)     チェックする

 
   
5

続いて「TCP/IP設定(P)」ボタンをクリックします。
「TCP/IP設定」画面では以下の項目をご確認ください。

サーバーが割り当てたIPアドレス(S)            チェックする
サーバーが割り当てたネームサーバーアドレス(E)   チェックする
IPヘッダー圧縮を使う(C)                  チェックする
リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う(G) チェックする

 
   
  以上で設定確認は完了です。
   
Copyright 2002-2004 RYUCOM All Right Reserved