Bフレッツ接続
Bフレッツ接続サービスをご利用する際に必要な機器
お客様にて準備していただくもの
パソコン![]() |
LANカード・ボード![]() ※パソコンに10BASE-T/100BASE-TXケーブルのインターフェースが装備されていない場合に必要です。 |
Bフレッツ回線お申込後、NTT西日本にて設置するもの
1.回線終端装置「ONU」
⇒お客さま宅内に設置するもので、光ファイバーから100BASE-TXのEthernet信号に変換する装置です。
回線終端装置には商用電源(AC100V)が必要です。
- ※NTT月額利用料金に回線終端装置のレンタル料が含まれています。
- ※NTT設置機器の詳細につきましてはこちらをご覧下さい ⇒ NTT西日本ホームページ
2.ブロードバンドルータ
⇒お客様でご要望の場合ご利用下さい。この装置がなくてもご利用いただけますが、ブロードバンドルータではインターネット接続を共有化・自動化できます。
お申込後、郵送にてお届けするもの
▼RISよりお届け
「Ryucom Internet Serviceユーザー通知書」
▼NTT西日本よりお客様へ郵送するもの
「スタートアップCD-ROM」
「設定マニュアル」