九州沖縄サミット特別記念局
8J6SMT

ロゴマーク

<<< 特設局8J6SMTの非公式ホームページ >>>  by JR6TPD

※期間限定サイト 【 最終更新日:2000年7月4日 】


 ◆沖縄県内の運用スケジュールと交信実績 (平成12年5月8日〜7月23日)

期   日運 用 場 所特 記 事 項交信局数
5月12日(金)〜18(木)中頭郡西原町/JCG47003 オールバンド/オールモード 3000局余
5月20日(土)〜21(日)国頭郡本部町/JCG47001 SSTVのみの特別運用 約130局
5月26日(金)〜28(日)中頭郡与那城町/JCG47003 がらまんクラブ公開運用 約1500局
6月 4日(日)浦添市 /JCC4709 情報通信月間の公開運用 約500局
6月 5日(月)〜11(日)島尻郡玉城村/JCG47002 YLクラブが運用主体 約1300局
6月18日(日)宜野湾市 /JCC470621メガ中心/日中のみサービス約100局
6月23日(金)〜25(日)国頭郡本部町/JCG47001 1.9/3.5等ローバンドに注力 約2000局
6月30日(金)〜7月2日(日)中頭郡与那城町/JCG47003 伊計島/離島移動 約1000局
7月 8日(土)〜 9(日)宜野湾市 /JCC4706       ・・・詳細不明  
7月15日(土)〜16(日)島尻郡知念村/JCG47002       ・・・詳細不明  
7月21日(金)〜23(日)名護市 /JCC4708 固定局運用  

 ※未確認の情報もふくまれてますので、ご注意下さい。

  記念QSL

 

◆◆ サミット記念局について ◆◆

 ●九州沖縄サミット開催を記念して開設された期間限定の特設無線局です。
 ●期間中は支援グループの持ちまわりで、沖縄各地から移動運用が行われます。

 ●福岡の蔵相サミット記念局は、8J6FMTです(7月 1日〜7月23日の運用)
 ●宮崎の外相サミット記念局は、8J6FMMです(5月22日〜7月23日の運用)

 ●連盟(JARL)の会員であれば、誰でも運用できます(会員証提示要)。
 ●QSLカードはJARL経由で「一方的に」サービスされます。

 

◆◆ 運用スナップ ◆◆

私JR6TPDは何処にいるでしょうか  第1週目のグループの集合写真です。たくさんのローカル局が集まってました。マイクの替わりにビール缶を握り続けてた方もいたような・・・。
著作権の関係もありますので内容は載せられません  そのときの話題が、地元の新聞『沖縄タイムス』の5月23日付け夕刊の社会面に、デカデカとした記事で取り上げられてました。
■沖縄タイムスの記事■
高速道路からもよく見えてたので問い合わせもあったようです  この写真は、そのときの運用のアンテナ設置状況です。各人が持ち寄ったアンテナが群立して壮観でした。でも逆に、乱立気味となったせいで、 他のバンドのカブリがきつくて、複数バンドの同時運用には悪影響となりました。今後の反省点ですよね。
オペレータする局も少なく、なぜか人気ありませんでした  情報通信月間の行事の一環でJARL沖縄県支部のハムの集いがありました。例年はJR6RLの公開運用なのが、 今年はサミット記念局のサービスとなりました。午前中は今ひとつパッとしなかったのが午後から21メガが開けてパイルになりました。場所は浦添市商工会議所会館です。
 

 ※8J6SMT関連の写真をお持ちの方は連絡下さい。  

 

◆◆ 面白い裏話/エピソード ◆◆

 ★当初、沖縄郵政管理事務所へ申請した希望コールサインは、『8N6SMT』だったのです。
    しかし、交付されてきたのは平凡な『8J6』。 関係者そろって、ちょっとガッカリです。

   ※ちなみに1991年JARL通常総会(沖縄ゆがふ総会)の特設記念局は、『8N6ARL』でした。

沖縄総会記念QSLその1
沖縄総会記念QSLその2

 ★記念局の免許状がJARL沖縄県支部ではなく、東京の本部へ郵送されてしまったために、
    運用開始日になっても『免許状が届いてない!』事態となって大変困ったようです。

 ★QSLカードのデザイン用としてサミット会場周辺の写真を使おうとしたところ、
    『警備上の理由!?』からなかなか写真が入手できず、これまたあせったようです。

 ★そのQSLカードも、やっとこさ5月初旬になって業者に2000枚を発注したところ、
    第1週目の運用で軽く3000局と交信してしまい、関係者はまたまた大慌てしたとのことです。

 ★8J6SMTの運用はSSB/CWはもちろん、SSTVのサービスも行われました。
    RTTYや話題のPSK31も可能なようですが、どうなりますやら・・・期待しましょう。

 ★通信モードだけでなく周波数のほうも、1.9から1200MHzまで許可されてます。
    実際、1.9のトップバンドにも、10や18や24メガのWARCバンドにもよく出てますヨ。

 ★ただ、沖縄のハムの多くは一般的に7メガが嫌いなので、そのバンドでの交信数は少ないですネ。
    それから29FMも、台湾の不法電波が強いので、なかなか局数が伸びてないようです。

 ★5・6月は国内21メガが絶好調で、CQ1発で1日中猛パイルで呼ばれる状態が続いてます。
    どこのDXペディションか、と思うほどです。沖縄のハムにとっても良い経験になります。

 

◆◆ サミット関連リンク ◆◆

■JS6LWCのお〜きなっ輪
8J6SMTのSSTV運用時の様子が見れます。

■九州・沖縄サミット
日本政府の公式サイトです。

■九州・沖縄サミット・会合
沖縄県サミット推進県民会議の運営サイトです。

■名護市サミット・ホームページ
沖縄県名護市のサイトです。

■沖縄サミットに反対する実行委員会
反対意見もあるんです。

■九州・沖縄サミット・宮崎外相会合
宮崎県のサミットのページです。

■九州・沖縄サミット・宮崎会合
宮崎県サミット協力推進協議会の運営サイト。

■九州・沖縄サミット・福岡蔵相会合
福岡県のサミットのページです。

■九州・沖縄サミット・福岡会合
福岡蔵相会合推進委員会の運営サイト。

■沖縄タイムス・サミットページ
地元の新聞社のページです。

■沖縄県警本部のページ
サミット期間中は交通規制もあります。

 

問い合わせもどうぞ メールはこちらへ ⇒ jr6tpd@jarl.com 非公式のホームページです




もどる  メ ニューへもどる/JR6TPDのホームページ